5月30日(水) 新たに、九合小学校のブログを開設しました。ホームページのリンクより閲
          覧することができます。今後、九合小学校からの情報発信は、ブログを通
          して行います。

5月25日(金) 学校だより第2号と第3号を掲載しました。

5月24日(木) 1学期交通安全教室ならびに3年生の自転車教室が開催されました。

4月9日(月)  始業式 児童のみなさんは、8:20までに登校班で登校です。
          新しい学年の玄関に、新しいクラスが発表されています。
          荷物を持って、教室に行きます。
          8:35から 体育館で始業式です。新しい担任の先生が発表されます。
          10:45には、下校になります。

4月6日(金)  新6年生が登校し、入学式の準備をします。
          9:00までに体育館へ集合です。うわばきを忘れないようにしてください。

4月2日(月) 平成30年度が始まりました。

九合小学校教職員一同、心を新たに、子どもたちの教育に全力で取り組んでいきたいと考えています。
引き続き、ご協力をよろしくお願いします。
今年は、暖かい日が続いたせいで、学校の桜も満開を過ぎ、すでに散り始めています。
入学式には、葉桜になってしまいそうで残念です。
新入生のご家族の中には、事前に桜と写真を撮りに来校している方々もいらっしゃるようで、散りかけた桜の下での撮影会をする姿を見かけました。

4月2日(月) 携帯ホームページが一部更新されました。

H29年度版『大志』が更新されました。

平成30年度が始まりました。ホームページの内容は、随時更新していきます。