名 称
・学校名 太田市立南小学校 電話 (0276)38-0202
・所在地 群馬県太田市高林東町1372番地 〒373-0825
・位 置 東経139°23′ 北緯36°15′ 海抜30m
昭和22年度 | | 仮校舎建築5教室(11月) |
昭和23年度 | | 開校式(4月) |
| | 第2次工事完成(9月) |
昭和24年度 | | 第3次工事完成(7月) |
| | 校舎拡張(3月) |
昭和25年度 | | 第4次工事(4月)・第5次工事(2月)完成 |
| | 子ども郵便局創設 |
昭和27年度 | | 水道工事(5月) |
| | 排水工事(12月) |
昭和28年度 | | 給食室竣工(10月) |
昭和31年度 | | 校旗制定(3月) |
| | 完全給食開始(6月) |
昭和32年度 | | 創立10周年記念式典及び校歌制定(12月) |
昭和33年度 | | 調理室改築(8月) |
| | 玄関前花壇工事(9月) |
昭和37年度 | | 第3校舎落成式(6月) |
| | 温室工事(7月) |
昭和38年度 | | 総合観察園工事(8月) |
| | 科学教育県指定発表会(11月) |
昭和40年度 | | 新給食室竣工(6月) |
| | 国旗掲揚塔設立(12月) |
昭和42年度 | | 高林歩道橋完成(11月) |
| | 油庫工事(11月) |
昭和43年度 | | ひょうたん山完成(11月) |
| | 創立20周年記念式典(11月) |
昭和45年度 | | 肋木設置(8月) |
| | 国語研究市指定発表会(11月) |
昭和47年度 | | 的当て設置(6月) |
昭和48年度 | | 学校無人化実施(8月) |
昭和49年度 | | 臨海学校(出雲崎)開始(8月) |
昭和50年度 | | 体育館完成(3月) |
昭和52年度 | | 第2校舎完成(3月) |
昭和53年度 | | 25mプール完成(8月) |
| | 創立30周年記念式典・記念碑建立(11月) |
昭和54年度 | | 校庭整地(3月) |
昭和57年度 | | 第1校舎完成(3月) |
昭和59年度 | | 第8回全日本サッカー大会優勝(8月) |
昭和60年度 | | 体育館便所水洗工事(7月) |
| | 花壇工事(8月) |
昭和61年度 | | 第3校舎塗装工事(8月) |
| | バックネット新設(3月) |
昭和62年度 | | 外柵工事(東・南一部) |
| | 散水栓工事(3月) |
| | 子ども郵便局中央表彰(10月) |
| | 同和教育市指定発表会(11月) |
昭和63年度 | | 創立40周年記念式典(10月) |
| | 小鳥小屋完成(10月) |
| | 2階渡り廊下完成(9月) |
| | 野外便所完成(3月) |
| | |
平成元年度 | | 学校歯科保健全国表彰(10月) |
| | はんとう棒設置(1月) |
平成 2年度 | | 外柵工事(東・南一部) |
平成 3年度 | | 焼却炉改修工事 |
| | 外柵工事(西北部) |
平成 4年度 | | 校舎天井改修工事(8月) |
| | 普通教室照明取替工事(8月) |
| | 第2校舎1階トイレ改修工事(12月) |
平成 5年度 | | プール塗装修理(12月) |
| | 普通教室テレビ取替工事(8月) |
平成 6年度 | | 校庭整地(8月) |
| | 第3校舎大改修工事完成(11月) |
平成 7年度 | | 全国食生活改善表賞 |
| | ランチルーム(11月) |
平成 8年度 | | ブランコ新設(8月) |
| | すべり台寄贈(6月) |
平成 9年度 | | 階段手すり設置(3月) |
| | 平行棒新設(3月) |
平成10年度 | | 創立50周年記念式典(10月) |
| | 観察池完成(10月) |
| | コンピュータルーム整備(10月) |
平成11年度 | | 文部科学省指定 |
| | エイズ教育(性教育)推進地域(〜13年度) |
平成12年度 | | 文部科学省指定 |
| | マルチメディア活用学校間連携推進事業(〜15年度) |
平成13年度 | | エイズ教育(性教育)実践推進協力校発表(11月) |
| | 西外柵工事(3月) |
| | コンピュータ入れ替え(3月) |
平成14年度 | | 関ブロ放送・視聴覚教育公開授業(11月) |
平成17年度 | | 第2校舎廊下天井改修(8月) |
平成18年度 | | プールサイド排水用穴空け工事(8月) |
| | 第2校舎1階トイレ改修(12月) |
| | 南小ミニバス女子全国大会出場(3月) |
平成19年度 | | 群馬県小学生陸上大会 女子200mリレー 第2位 56秒62(10月) |
| | PC室コンピュータ入れ替え(11月) |
| | プール塗装工事(12月) |
| | 職員用PC導入(2月) |
平成20年度 | | 創立60周年記念式典(11月) |
平成21年度 |
|
第2校舎(南校舎)第3校舎(西校舎)耐震化工事(10月) |
|
|
緊急連絡用メール配信システム導入(6月) |
|
|
キッズISOフォースクール国際認定(1月) |
平成22年度 |
|
ベイシア21世紀財団助成事業「特色ある教育活動」
助成対象団体表彰(10月) |
|
|
(財)日本教育公務員弘済会教育奨励賞(10月) |
|
|
第5回太田カルタ大会団体戦 優勝(2月) |
|
|
新体育館完成(2月) 完成記念式典(3月14日) |
|
|
校庭整備工事(3月) |
|
|
ISO雨水タンク設置(3月) |
平成23年度 |
|
群馬県小学校国語教育研究協議会開催(11月) |
|
|
対象団体表彰(10月) ベイシア21世紀財団助成事業
「特色ある教育活動」助成 群馬スクールオブザイヤー受賞 |
|
|
太田市発明工夫展優秀校 太田家庭の日ポスター学校賞 |
|
 昭和30年頃の南小
 昭和60年頃の南小
 平成20年11月 創立60周年記念写真
|