尾島小学校の沿革の大要

明治 5年 学制令の発布に従い、尾島各地に小学校設置。
  7年 尾島小学校の前身となる惟勤館と知新館が開校。(この年の3月4日、開講記念日としている)
  19年 小学校令改正、尋常科・高等科設置。
  22年 新田高等小学校第1分校設置。後に尾島小学校と改称。
  26年 尾島町亀岡の現在地に校舎新築、尾島尋常高等小学校と称し尋常科を義務教育とする。
  43年 大洪水により浸水する。
 
昭和 8年 校歌制定(作詞 北原白秋、 作曲 町田嘉章)
  16年 尾島尋常高等小学校は尾島国民学校となる。
  22年 尾島町立尾島小学校と改称。高等科は尾島町立尾島中学校として分離。
  38年 降雷強風雨により校舎甚大な被災。
  40年 図画工作研究指定校として顕著な成果をあげる。
  42年 統計教育指定校として顕著な成果をあげる。
  45年 学力向上研究指定地区として顕著な成果をあげる。
  57年 学校保健実践指定地区として多大な成果をあげる。
    新校舎第1期工事完成(南校舎、中央玄関、多目的ホール、図書室他)
  58年 新校舎第2期工事完成(北校舎)
  59年 体育館完成
  61年 社会福祉協力校となる。以後3年間福祉教育の充実に意を注ぎ、顕著な成果をあげる。
  63年 本校卒業生有志の寄付で固定遊具等購入。
 
平成 元年 県教育委員会より同和教育実践推進地区指定(2カ年)を受ける。
    県良い歯のコンクールにおいて県教育委員会、県歯科医師会等より学校表彰をうける。
  2年 県教育委員会より同和教育実践推進地区指定をうけ、世良田小と合同発表
    第16回小中学生社会福祉作文・ポスターコンクールにおいて成績が優秀であったことにより県、社会福祉協議会より学校賞受賞。
    県良い歯のコンクールにおいて県教育委員会県歯科医師会等より学校表彰をうける。
  3年 県良い歯のコンクールにおいて県教育委員会県歯科医師会等より学校表彰をうける。
    プール完成。
    英国教育科学省視察団の学校訪問を受ける。
  4年 県立図書館の指定による「親子20分間読書運動」の研究。
    JA共済交通安全ポスターコンクールで学校賞を受ける。
    県良い歯のコンクールにおいて県教育委員会県歯科医師会等より学校表彰をうける。
    平成4年度優秀PTAとして県教育委員会表彰を受ける。
  5年 第19回小中学生社会福祉作文・ポスターコンクールにおいて成績が優秀であったことにより県、社会福祉協議会より学校賞受賞。
  6年 県PTAより連合会より健全育成PTAとして団体表彰をうける。
    北校舎屋上に落雷あり一部損壊する。電気系統の被害甚大。
  7年 「親子20分間読書運動」の指定は終わったが、読書運動は継続。
    青少年赤十字、「親子20分間読書運動」指定研究、ベルマーク収集運動に対する感謝状受賞。
    町社会福祉協議会より福祉協力校として学校賞受賞。
  10年 県教育委員会指定「学力向上対策推進事業実践推進地区実践推進校」
    全日本PTA連合会より優良PTAとして文部大臣表彰を受ける。
    県教育委員会より健康推進大規模校表彰を受ける。
    町社会福祉協議会より福祉協力校として学校表彰をうける。
    前橋法務局より人権の花運動表彰を受ける。
  11年 県教育委員会指定「学力向上対策推進事業実践推進地区実践推進校」2年次。
  12年 学校におけるボランティア等活用推進推進事業「文部科学省地域指定」の推進。
  13年 学校におけるボランティア等活用推進推進事業「文部科学省地域指定」2年次。
  14年 文部科学省指定「学力向上フロンティアスクール」指定校。
    地域のボランティアによる放課後の算数補充指導「プラタナス教室」スタート
  15年 文部科学省指定「学力向上フロンティアスクール」2年次 公開研究会を実施
  16年 文部科学省指定「学力向上フロンティアスクール」3年次 公開研究会を実施
    学校創立130周年記念事業
    12月 記念式典  3月『時計は生きていた』上映会
    3月28日 合併により校名変更「太田市立尾島小学校」になる
  17年 金管バンド全国管楽器フェスティバル東日本大会出場
  18年 学校ISO14001認証取得
    2006年 日独学生交流
  19年 JICA青年研修事業・中国地域振興グループとの交流
    6学年による修学旅行(鎌倉方面)開始
  20年 太田市教育委員会の研究指定校として国語の研究発表を行う
    JICA青年研修事業としてパキスタン(職業教育団)との交流を行う
  21年 群馬県交通安全大会において「交通安全功労の部」で表彰を受ける
  22年 夢プロジェクト1.2を実施する
  23年 「行列のできる図書室」で第1回ぐんまスクール・オブ・イヤー優良賞を受賞
  24年 ベイシア21世紀財団助成事業「自ら学ぶ意欲を高める[情報センター]としての図書室の充実」
  25年 文部科学大臣賞「読書活動優秀実践校」を受賞する
  ベイシア21世紀財団助成事業「ふるさとを愛する児童の育成」
  26年 学校創立140周年記念事業実施
  ベイシア21世紀財団助成事業
「外国語を通じて積極的にコミュニケーションを図ろうとする児童の育成」
  27年 太田市教育委員会指定「小中連携実践推進校」に取り組む
  28年 群馬県よい歯と口の学校コンクール優秀賞を受賞
  29年 米インディアナ州モアーズビルからの学校視察団の学校訪問を受ける
  群馬県教育委員会、群馬県学校保健会より「健康優良学校」として表彰を受ける
  第54回全国児童才能開発コンテストにおいて、学校奨励賞を受賞
  30年 群馬県教育委員会表彰
・群馬県よい歯と口の学校コンクール 優秀賞
・群馬県健康優良学校
  群馬県歯科医師会「歯科保健奨励賞」
  31年 群馬県教育委員会
・小学校大規模学校の部 群馬県健康優良学校
・群馬県よい歯と口の学級 4年3組
  全国児童才能開発コンテスト 図画部門 学校奨励賞




もどる