林間学校

10月4日(月)・5日(火)。5年生最大の行事、林間学校に行ってきました!! 運動会が終わってから、この日に向けて準備を進めてきました。友達と協力すること、自分で考えて行動すること、約束を守ること、…。高学年として、しっかり行動することができました。もちろん、楽しい思い出もたくさんたくさ〜んできました。

マイスプーン・マイフォーク作り
林間学校1 加工された柄に自分なりの絵や模様を描いて、スプーンかフォークを作りました。 最初に所員の方の説明を聞きます。説明のあとは早速作業開始です。 紙やすりを使って、持つところを作ります。 きれいに削れたら、絵を描いて、穴を開けてもらい、スプーンかフォークを差し込んで、ボンドでくっつけます。 ボンドがなかなか出なくて難しかったです。仕上げにニスを塗って、出来上がり! 出来はどうかな?
林間学校2 林間学校3

かかし祭り見学
1日目の午前はかかし祭り見学でした。
ポスト探しの予定でしたが、前日に雨が降ってしまい、変更されました。
林間学校4 林間学校5

キャンプファイヤー
林間学校6 みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤー。 歌もフォークダンスも大いに盛り上がりました。 特にフォークダンスは、5年生のパワー炸裂です。 元気いっぱい、思いっきり踊りまくりました。みんなでいい思い出ができましたね。

うどん作り
2日目のお昼はうどん作りです。自分たちでうどんを作って食べました。 こねるのものばすのも初めてなので、難しかったです。 でも、自分たちで作ったうどんは格別!とってもおいしかったです。
林間学校7 林間学校8
1泊2日の林間学校。初めての宿泊学習は、とってもいい思い出ができました!!


綿打小
トップページへ
各学年の
ページへ
5年生の
ページへ