
|
|
|
| 入場行進 | 開会式〜開式の言葉〜 |
| 校長先生のお話 | PTA会長さんのお話 |
| 選手宣誓 | ラジオ体操 |
| 3年生女子_徒競走80m | 3年生男子_徒競走80m |
| |
|
| 2年生女子_徒競走80m | 2年生男子_徒競走80m |
| 1年生女子_徒競走80m | 1年生男子_徒競走80m |
| 中学年_表現「フレンド・ライク・ミー」 | |
| 5年生女子_徒競走100m | 5年生男子_徒競走100m |
| 4年生女子_徒競走100m | 4年生男子_徒競走100m |
| 6年生女子_徒競走100m | 6年生男子_徒競走100m |
| 低学年_表現「すすめナンセンス」 | |
| 高学年_遊競技「ラージジャンプ」 | |
| 交流綿打ばやし | |
| 団対抗綱引き | |
| 低学年_遊競技「デカパンリレー.」 | |
| 低学年_遊競技「綿っ子タイフーン.」 | |
| 5・6年生_表現「組体操」 | |
| 1・2年生女子_ 団対抗リレー | 1・2年生男子_ 団対抗リレー |
| 3・4年生女子_ 団対抗リレー | 3・4年生男子_ 団対抗リレー |
| 5・6年生女子_ 団対抗リレー | 5・6年生男子_ 団対抗リレー |
| 2019.06.25 情報モラル講習会 | |
| まず、ビデオの視聴。個人情報が流出することの危険性について考えました。 | |
| 犯罪に巻き込まれたり犯罪をおこしたりしないために大切なことを教えていただきました。 | |
| 2019.06.18 交通安全教室 | |
| |
|
| 1・2年生 歩行訓練の様子 | |
| |
|
| 3・4年生 自転車教室の様子 | |
| |
|
| 5・6年生 警察の方からの講話と交通安全に関するビデオの視聴 | |
| 2019.04.19 1年生を迎える会 | |
| |
|
| ドキドキしながら、1年生が入場してきます。 | |
| 児童会長の歓迎の言葉 | 2年生から1年生へ プレゼント |
| |
|
| 6年生から1年生へ プレゼント | |
| |
|
| 2年生の出し物「おむすびころりん」 | 3年生の出し物「パプリカ」 |
| 5年生の出し物「おくりもの」 | 4年生の出し物「ミッキーマウス・マーチ」 |
| |
|
| 6年生の出し物「ア グッデイ」 | 1年生の出し物「ドキドキドン!1年生」 |
| |
|
| 校長先生のお話 | 1年生 退場 |