き り き ず

 1 きずぐちを、すいどうすいでよくあらう。
 2 せいけつなぬのをきずぐちにあてて、ちをとめる。
 3 しょうどくえきでしょうどくする。
 4 ばんそうこうやガーゼなどで、きずをまもる




す り き ず

 1 きずぐちを、すいどうすいでよくあらう。
 2 ちがいっぱいでていたら、せいけつなぬのをきずぐちにあてて、
   ちをとめる。
 3 しょうどくえきでしょうどくする。
 4 ばんそうこうやガーゼなどで、きずをまもる




や け ど

 1 すいどうのみずで、すぐにひやす。15ふんくらい、いたみがなく
   なるまで。
 2 ふくのうえから、やけどをしたときは、ふくのうえからひやす。
 3 いたみがとれたら、きれいなガーゼをかるくあてて、きずを
   まもる。





と げ

 1 きずぐちから、とげをささっているかくどにあわせて、ピンセットで
   ゆっくりひきぬく。

 2 きずをしょうどくする。
 3 ばんそうこうなどで、きずをまもる。




は な ぢ

 1 あごをひくかんじで、かるくしたをむく。
 2 はなをしっかりつまんで、くちでいきをする。
 3 ちがとまりにくいときは、めのあいだをひやす。
 4 はなぢがとまっても、30ふんくらいは、はなをかんだり、はなを
   いじってはいけない。




む し さ さ れ

 1 どくの はり や、どくのある毛がささっていたら、そっと
   とりのぞく。
 2 テープをそっとあててとってもよい。
 3 どくをすいだしたり、おしだす。
 4 すいどうすいであらって、「こうヒスタミンなんこう」をぬる。
 5 いたみや、かゆみがあるときはひやす。




つ き ゆ び

 1 つきゆびしたゆびを、よくひやす。
 2 いたむところをうごかさないように、つきゆびしたゆびに、
  「そえぎ」をして、こていする。
 3 けっして、つきゆびしたゆびを、ひっぱんたりしてはいけない。
 4 びょういんへいく。




う ち み (だ ぼ く) ・ ね ん ざ

 1 けがをしたところを、うごかさないようにして、ひやす。
 2 ほうたいなどで、しっかりと こていをして、ひやす。
 3 びょういんへいく。




こ っ せ つ

 1 けがをしたところに、やわらかいぬのをあてて、こていする。
 2 ほうたいや、さんかくきんなどで、うごかないようにして、
   びょういんへ。